-
ゼーラム2022
DBファイルは二次加工が可能なCSV形式。テレワーク時代にマッチした通関情報データベースソフト
-
関プレHEADLINE
KanPressの最新記事タイトルをメールでお知らせします!登録無料
-
貿易と関税
通商問題・国際経済動向等、貿易に係わる問題を幅広く分析・解説する専門誌
このサイトは、サイバートラストのサーバー証明書により実在性が認証されています。また、SSL ページは通信が暗号化されプライバシーが守られています。
名古屋国際会議場 所在地
〒456-0036 名古屋市熱田区熱田西町1-1
TEL.052-683-7711
名古屋大原学園静岡校 所在地
〒420-0821 静岡市葵区柚木103-1
TEL.054-264-0050
ワークピア横浜 所在地
〒231-0023 横浜市中区山下町24-1
TEL.045-664-5252
2013年度春期教育セミナー「ベトナムの関税政策と通関手続」をお申込戴きました皆様へ
5月22日(水)開催予定でした国際物流セミナー『ベトナムの関税政策と通関手続』は、講師の伊藤功一郎先生の体調不良により開催中止とさせていただきます。
受講をご検討戴いておりました皆様には誠に恐れ入りますが、ご事情ご推察の上、ご理解を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
すでにご入金戴いておりますお客様につきましては、返金の手続を下記教育セミナーグループよりご連絡させていただきますので、何卒よろしく御願い致します。
【お問い合わせ】
公益財団法人 日本関税協会 教育・セミナーG
電話:03-5614-8875 FAX:03-5614-8876
パンフレット(P.2)の教育セミナー貿易実務【基礎編】(2013年5月16日木曜日開催)は、新堀 聰講師の体調不良により開催中止とさせていただきます。受講を検討されていた方については、誠に恐れ入りますが、ご事情ご推察の上、ご理解を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
また、教育セミナー(2013年春期分)のホームページ上でのご案内については近日中に掲載する予定です。
【お問い合わせ】
公益財団法人 日本関税協会 教育・セミナーG
電話:03-5614-8875 FAX:03-5614-8876
ページ
22/06/07 | 貿易実務研究部会7月講演会開催予定 原産地証明書の第三者証明制度について |
22/05/25 | 「AEO研修」申込受付を開始 |
22/05/23 | 「メガEPA原産地規則オンライン研修(基礎編・応用編)」申込受付を開始 |
22/04/28 | 「RCEP協定フォローアップセミナー」参考資料・FAQを掲載 |
22/04/27 | 税関150周年特別企画「小中学生絵画コンクール」の開催について |
22/04/20 | ロシアを原産地とする貨物の適用税率について(関税暫定措置法の改正) |
22/04/18 | ロシア連邦等に対する貨物の輸出入禁止措置について |
22/03/30 | 2022年3月31日の書籍販売について(協会本部) |
21/12/27 | 【実行関税率表2021追補】令和3年財務省告示第294号に係る変更等のお知らせ |
21/11/29 | 日本貿易学会より感謝状が贈呈されました |
22/06/28 | インド太平洋経済枠組み交渉参加国が非公式会合を開催(White House) |
22/06/21 | WTO閣僚会議が食料規制等の喫緊の課題について閣僚宣言を採択し閉幕(WTO) |
22/04/07 | USTRが2022年通商政策の課題を発表(USTR) |
22/02/24 | ハイテク産業保護のためEUが中国の訴訟差止命令を問題としてWTOに提訴(EU) |
22/02/24 | USTRが中国のWTOルールの順守に関する年次報告書を発表(USTR) |
22/07/01 | 07/13発行 外国貿易概況 2022年4月号 定価:3,476円(税込) |
22/06/28 | 07/01発行 貿易と関税2022年7月号 定価880円(税込) |
22/06/02 | 06/10発行 外国貿易概況 2022年3月号 定価:3,476円(税込) |
22/05/26 | 08/22発行予定 関税関係個別通達集令和4年度版 定価:6,820円 (税込) |
22/05/26 | 08/22発行予定 関税関係基本通達集令和4年度版 定価:10,230円 (税込) |