賛助会員MFAサインイン

サインインするためのアカウントは、本部・支部とも共通です。

会員専用サイト

  • KanPress
  • Jtrade(全国分)
  • 概況 ONLINE
  • 登録情報の変更

Zeirom 2023 for Windows



このサイトは、サイバートラストのサーバー証明書により実在性が認証されています。また、SSL ページは通信が暗号化されプライバシーが守られています。

オンライン保税研修(承認工場向け)のご案内

2023年12月12日(火)、13日(水)の両日、日本関税協会門司支部保税会、日本関税協会長崎支部及び長崎税関保税地域協議会の共催でオンライン保税研修(承認工場向け)を開催いたします。

原産地規則オンライン説明会のご案内

2023年9月6日(水)、7日(木)の2日間、4回にわたり日本関税協会長崎支部・門司支部・沖縄支部共催の「原産地規則オンライン説明会」を開催いたします。

オンラインNACCS研修(海上保税・海上通関:初任者向け)のご案内

2023年8月3日(木)、4日(金)日本関税協会長崎支部・長崎保税地域協議会共催でオンラインNACCS研修(海上保税・海上通関:初任者向け)を開催いたします。

レポート・資料2022

| 2023 | 2022 | 2021 2020 

税関業務説明会(鹿児島・志布志)のご案内

日本関税協会長崎支部、長崎税関保税地域協議会・長崎通関業会では各会員企業・団体の新入社員の方や新たに貿易関係部門に配属された方々を対象とした税関業務説明会を開催いたします。

経済連携協定の原産地規則説明会のご案内

2023年5月15日(月)、16日(火)の2日間、日本関税協会長崎支部・門司支部・沖縄支部共催の原産地規則説明会を開催いたします。

Clone of AEOハンドブック

基礎から学ぶ原産地規則

基礎から学ぶ原産地規則

長崎税関・関税協会長崎支部MOU密輸防止連絡会のご案内

2023年2月22日(水)長崎税関・関税協会長崎支部MOU密輸防止連絡会を開催いたします。

日 時

2023年2月22日(水)13:30~15:00
長崎税関3階 共用会議室

講習内容
講  師

「保税実務と密輸取締状況について」
長崎税関監視部統括監視官 青木 昌彦 氏

「知的財産侵害物品の水際取締りについて」
長崎税関業務部知的財産調査官 橋本 研一 氏

協議会・説明会のご案内2022

2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 |

 2022年 

ページ

貿易実務研究部会

AEO事業者連絡協議会

CIPIC (財)日本関税協会 知的財産情報センター

関税メールプレス

図書目録2023