ホームホーム賛助会員専用(新MFA)貿易・通関ライブラリーAEO制度AEOの推奨事例 › 3.コンプライアンス・プログラム・手順書の作成

3.コンプライアンス・プログラム・手順書の作成

 

【法令遵守】

 

A社:年に一度、マネジメント部門による法令遵守に関する社内点検を実施

 

《チェック項目》

  • 社員がe-ラーニングを受講しているか
  • ハンドキャリー等の注意事項を守っているか
  • 過去の事故事案について再発防止策がとられているか
  • 管理規則及び手順書が実際の業務に即したものか
  • 委託先は評価基準を満たしているか

B社:法令遵守規則として、保税業務、通関業務、品質業務についてそれぞれ管理規則を作成

     ⇒毎年内部監査を実施し、各業務に対する評価及び是正勧告等を行う。規則の内容が現実に即したものか再度確認を行う。

 

 

 

【手順書】

セキュリティや法令遵守等の基準を確保した上で、現場の作業に即した手順書を作成

 

《具体例》

  • 各種書類作成の際の手順書
  • 顧客管理のための手順書
  • 通関業務に関する手順書
  • 倉庫業務に関する手順書
  • 非違が発生した場合の手順書                
 

手順書を作成・整備することで、業務の見直しができ、異動による引き継ぎ等もスムーズに行うことが可能となる。