貿易取引とは異なる国との売買取引であり、国内取引と比べて、より多くのリスクを抱えています。そのリスクをカバーするために様々な仕組みや手続が作り上げられてきました。
この講義では、貿易取引の主要書類の目的と機能の解説からスタートし、貨物の取扱いを定めた取引条件であるインコタームズとその費用・保険負担の範囲と貨物の危険負担の範囲、貨物の状況に応じた運送方法、貨物海上保険、代金決済、輸出通関と貨物の船積み、輸入通関と貨物の引取...と広範な貿易実務をスピーディーに解説します。
貿易用語を耳にしたことのある方、今まさに貿易実務を担当しているお忙しい皆様への講座です。
1 | 貿易取引の流れ |
---|---|
2 | インコタームズについて |
3 | 貿易運送 |
4 | 貨物海上保険 |
5 | 輸出実務の流れ |
6 | 輸出通関と輸出の法規制 |
7 | 貨物の船積み |
8 | 輸入実務の流れ |
9 | 輸入通関と輸入の法規則 |
10 | 関税制度 |
11 | 貨物の引取り |
日にち (締切) |
セミナー名 | 定 員 | 状 態 | 講 師 | 一般価格 (会員価格) |
---|---|---|---|---|---|
2025年 5/13 |
「貿易実務セミナー(基礎編)」
|
80名 | 受付中 | 曽我 しのぶ 氏 |
24,420円 ※テキスト代は別料金です。 |
2025年 7/11
|
「貿易実務セミナー(基礎編)」
|
80名 | 受付中 | 曽我 しのぶ 氏 |
24,420円 ※テキスト代は別料金です。 |
2025年 9/12 |
「貿易実務セミナー(基礎編)」
|
80名 | 受付中 | 曽我 しのぶ 氏 |
24,420円 ※テキスト代は別料金です。 |
曽我 しのぶ(そが しのぶ)
株式会社アースリンク 代表取締役
早稲田大学卒業後、旧富士銀行(現:みずほ銀行)人事部研修課にて外為研修ほか各種研修に従事。退職後、貿易実務、外国為替、通関士、ビジネス英語等の講師活動を開始し、現在、ジェトロ認定貿易アドバイザー有資格者としてジェトロ各事務所、商社、人材派遣会社等の講座で活躍。
著書:「貿易実務の基礎がわかる本」(C&R研究所)「貿易為替のことが面白いほどわかる本」、「貿易実務ハンドブック」(中経出版) 他多数
川村 久美子(かわむら くみこ)
株式会社アースリンク 貿易アドバイザー
大学卒業後、電子材料商社・電子精密部品メーカーにて一貫して仕入管理業務を担当。取引先の海外展開拡大に伴い、輸出・輸入業務全般も兼任。以降、実務部門の責任者として、新入社員のオリエンテーション、一般社員を対象とした貿易実務に関する勉強会等、社内研修の立案・計画も含めて社内講座を開催、講師を務める。定年退職後、株式会社アースリンクにて、これまでの豊富な実務経験を生かし、貿易実務、外為講師および企業の海外展開に関するアドバイザーとして本格的に活動開始。講師業のかたわら、貿易アドバイザーとして企業の海外展開のコンサルタント業務も行っている。貿易実務検定準A級、グローバルビジネス法務検定C級、教員免許「英語」中学1級、高校2級、図書館司書資格保持者。
下記リンク先の申込フォームから、必要事項をご記入の上お申込下さい。
セミナー申込みフォームでの、講座の選択方法はこちらをご覧ください。
申込にあたり上記規約に同意します。
セミナー申込みフォーム
※2025年度セミナーの請求書は、4月以降の発行となります
会員番号照会についての、お問い合わせはこちらよりお願いいたします。
在宅勤務を実施していますので、お問い合わせはこちらよりお願いいたします。
(オンラインセミナー)
(対面型セミナー)
◆ご利用について
以下のURLでZoom接続確認が可能です。
https://zoom.us/test(
https://support.zoom.us/hc/ja/
接続についてはZoomヘルプセンター(https://support.zoom.us/hc/ja)にお問い合わせください。
お客様によってPC、インターネットの環境が異なりますので、関税協会ではZoom接続に関する問い合わせについては回答しておりません。
◆注意事項