日本関税協会では、財務省関税局及び経済産業省の協力を得て、「RCEP協定フォローアップセミナー」(Zoomウェビナーにて)を開催いたしました。 同協定発効後、財務省関税局・税関及び経済産業省に寄せられたご相談や、RCEP活用に際して事業者の皆様が苦労されている点について、財務省関税局・EPA原産地センター及び経済産業省により解説等を行うとともに、事前およびセミナーのライブ配信時(4月6日(水))にお寄せいただいた関心事項やご質問に対する回答を行いました。 |
「RCEP協定フォローアップセミナー」に関する以下の参考資料を掲載いたします。動画につきましては、税関YouTubeにも掲載しております。
説明部分、事前質問に対する回答部分の動画を掲載しております。日本関税協会賛助会員の方のみアクセスいただけます。
事前質問、ライブ配信中にお寄せいただいたご質問、ライブ配信後のアンケートにお寄せいただいたご質問およびそれらに対する回答を掲載しております。
日 時:【ライブ配信】2022年4月6日(水) 13時55分~16時00分 【録画配信】 2022年4月8日(金)、12日(火)、19日(火) 各日13時55分~16時00分 ※録画配信はライブ配信と同じ内容になります。 ※開始10分前より開室いたします。 方 法:Zoomウェビナーを使用したオンライン配信 参加費:無料 定員数:各日940名 ※先着順とさせていただきます。各日1法人4名様までお申込みいただけます。 |
時 間 | 内 容 |
13:55~14:00 | 注意事項アナウンス、開会挨拶 |
14:00~14:30 | 説明(財務省関税局・EPA原産地センター) |
14:30~14:50 | 説明(経済産業省) |
~~休憩(10分)~~ | |
15:00~16:00 | 質疑応答 ※詳細はこちらをご確認ください。 |
※時間配分は変更になる場合があります。
※録画、録音、キャプチャー保存等はご遠慮ください。
セミナー受講規約・オンラインセミナー受講規約をご確認の上、下記リンク先の申込フォームから、必要事項を入力しお申込み下さい。
先着順での受付となっておりますので、お早めにお申込みいただきますようお願いいたします。
※※お申込みの前にメールのドメイン設定をご確認ください※※
迷惑メール設定をされている方は、次の3つのドメインからメールを受信できるようご設定ください。
@formzu.com/@zoom.us/@kanzei.or.jp
受付終了 | 受付終了 | 受付終了 | 受付終了 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各日1法人4名様までお申込みいただけます。
●ご関心事項やご質問を募集中
地域的な包括的経済連携(RCEP)協定に関するご関心事項やご質問を3月22日(火)15時までに下記リンク先の事前質問フォームへお寄せください。
ご関心事項については可能な限り説明内容に盛り込んでいただきます。また、代表的なご質問については、質疑応答時間中に回答いただきます(類似の質問はまとめて回答いたします)。
今回、セミナーへご参加いただけない方もお寄せいただくことが可能です。
受付終了 |
![]() |
●4月6日(水)ライブ配信中の質問受付
4月6日(水)ライブ配信でも質問を受け付け(Zoom Q&A機能にて)、全ての説明終了後、事前に受け付けた質問とあわせて、代表的なご質問について質疑応答時間中に回答いただきます(類似の質問はまとめて回答いたします)。
4月8日(金)、12日(火)、19日(火)の録画配信では質問受付はいたしません。
1.質疑応答開始時(15時頃)よりZoom Q&A機能にて質問を受け付けます。
2.質疑応答開始以降にお寄せいただいたご質問について、先着順で回答を行います。ただし、質疑応答中の回答は事前質問から優先して行うため、時間の都合上、後日FAQでの回答となる可能性があることを予めご了承ください。
3.匿名でのご質問はできず、質問者の会社名、氏名および質問内容は、セミナー参加者に共有される設定とさせていただきます。
4.4月6日(水)ライブ配信にご参加いただいた方は、セミナー終了後に実施するアンケートでも質問をご入力いただけます。
●ご質問への回答(FAQ)の掲載
上記でお寄せいただいた主なご質問及びその回答は、2022年4月下旬を目途に、会社名・個人名を除き、税関ホームページ及び日本関税協会ホームページにFAQとして掲載いたします。
【申込完了メール】
申込完了から30分以内にご登録のメールアドレスへ「申込完了メール」が自動送信されます。
【Zoom招待状】
開催日2日前を目途にご登録のメールアドレス宛に「招待状」をお送りします。「招待状」は転送されますと無効になりますのでご注意ください。
※※上記メールを受信できない方へ※※
ご登録いただいたメールアドレスに誤りがあるか、迷惑メールフォルダに振り分けられているか、「参加申込」でご案内したドメインが受信拒否設定されている可能性がございます。
開催日前日になっても上記メールが到着しない場合、調査・研究グループまでお問い合わせください。
以下のURLでZoom接続確認が可能です。受講される方は事前にご確認をお願いいたします。
https://zoom.us/test(ミーティングテストに参加)
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083(テストミーティングに参加するには)
接続についてはZoomヘルプセンター(https://support.zoom.us/hc/ja)にお問い合わせください。
お客様によってPC、インターネットの環境が異なりますので、日本関税協会ではZoom接続に関する問い合わせについては回答しておりません。
なお、お申込みされたメールアドレスでZoomアカウントをお持ちの場合には、ブラウザからご視聴が可能ですので、アプリのインストールは不要です。
○過去のRCEP・EPA関係の説明会ページ・資料はこちら
○税関・協会ホームページへの掲載について
参考資料として、2022年4月下旬を目途に、以下を税関ホームページおよび協会ホームページに掲載いたします。
《掲載内容》・セミナー動画(税関YouTubeおよび協会賛助会員専用サイト動画アーカイブに掲載)
・セミナー説明資料
・本セミナーにお寄せいただいたご質問及びその回答(FAQ)
税関ホームペ-ジご案内は下記リンク先をご確認ください。
リンク:https://www.customs.go.jp/kyotsu/kokusai/news/rcep_exp_0406.html
![]() |