ホーム › 関税協会プレゼンツ:特別企画 弁護士が教える海運事故リスク~スエズ運河座礁事故にも言及~

研修・セミナー


研修・セミナー

社内研修にも活用できる企業別研修も承っております。

Jtrade

貿易統計Web検索システム ジェイ・トレード

貿易統計
データ提供サービス

貿易統計データを表計算ソフトに取り込み二次加工が容易に!

通関士養成

講師、教材、サポート体制のすべてにおいて高い信頼!

関税協会プレゼンツ:特別企画 弁護士が教える海運事故リスク~スエズ運河座礁事故にも言及~

今日の大型コンテナ船座礁事故も参考にして「荷主と運送人の法的関係はどうなっているのか?」 を今一度再確認し、予期せぬ不測の事態に備えましょう。(受講料無料)

 

スエズ運河で発生した大型コンテナ船の座礁事故は、世界の国際物流に影響を与え、グローバル化が進む中、国際物流のリスクが顕在化しました。
一方で、荷主と運送人の法的関係について十分な理解がなされずに取引が行われることにより、問題発生時に思わぬトラブルが発生し、問題解決が難航するケースが多々見受けられます。

本セミナーでは、海事・物流分野の紛争案件解決のご経験が豊富な弁護士の大口 裕司 様から運送人と荷主の法的関係の基礎、船荷証券の意義、取引上注意すべき点、事故発生時の対応などについて、今日の座礁事故にも言及しながら、お話を伺います。

もしもの時に困らないように、海事・物流分野に関わるあらゆる業種の皆さまにご参加いただきたいセミナーです。

(注)法律事務所に所属されている方の受講はご遠慮いただくようお願いいたします

【 講義内容 】

「荷主と運送人の法的関係や船荷証券について」

「取引上、注意すべき点」
「事故発生時の対応」

「スエズ運河での座礁事故事例について」

 

※オンラインセミナー退出後、アンケートが表示されますので、アンケートのご協力をよろしくお願いいたします。皆様が抱えている問題点、改善点等お聞かせください。

 

日にち
(締切)
セミナー名 定 員 状 態 講 師 価格

2021年

5/28
(5/26)

「弁護士が教える海運事故リスク~スエズ運河座礁事故にも言及~」

【会場】
オンラインセミナー(ライブ配信)
使用アプリ:Zoomウェビナー
【時間】
15:00~16:00
※開始10分前より開室いたします。招待状はセミナーの2日前までに送付いたします。
 300名    
増枠しました
終了 大口 裕司 氏 無料

お申し込みの流れ

下記リンク先の申込フォームから、必要事項をご記入の上お申込下さい。

 

◆ご利用について

  • Zoomアプリをお持ちでない方は、事前にZoomをインストールすることが必要です。なお、お申し込みされたメールアドレスでZoomアカウントをお持ちの場合には、ブラウザからご視聴が可能ですので、アプリのインストールは不要です。
  • Zoomを使用する際は、必ず最新バージョンであることを確認の上ご利用ください。
  • セミナー開催前日までに、お申込みされたメールアドレス宛に「招待状」をお送りします。 「招待状」は転送されますと無効になりますのでご注意ください。
  • 迷惑メール対策としてドメイン設定(受信拒否設定)をされている場合は、「@kanzei.or.jp」、「@zoom.us」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
  • 登録されたメールアドレス以外での受講はできません。登録以外のメールアドレスへ「招待状」の送付をご希望される場合は、事前にご連絡ください。
  • 「招待状」の情報がメールやSNS等で拡散されることのないようにご注意願います。
  • 1台の端末で複数名が視聴することはご遠慮願います。(プロジェクターで投影して聴講する行為等)
  • セミナー内容の録画・録音は固くお断りいたします
  • 本セミナーの受講にあたっての推奨環境は「Zoom」に依存します。受講者の方のお手元のPCなどの設定や通信環境が受信の状況に影響いたしますので、お申込前にご確認をお願いいたします。

 

◆注意事項
  • ※定員に達した場合は、締切日前でもお申込を締め切ることがありますので、ご了承ください。
  • ※やむを得ず、セミナーの開催が延期または中止となった場合には、申込いただきました皆様へ個別にご連絡をいたします。
  • ※2~3日経過後も受講申込完了メールが到着しない場合は、ご登録いただいたE-mailアドレスに誤りがある可能性があります。
  • ※招待状メールが受信できない方は「@zoom.us」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
講師紹介

大口 裕司

 三村小松山縣法律事務所 海事・物流部門代表 弁護士/海事補佐人
2004年早稲田大学法学部卒業 2006年慶應義塾大学大学院法務研究科修了
2015年英国サウサンプトン大学大学院(海事法専攻)修了
海事・物流分野の紛争案件を中心に従事
大型船沈没案件、船舶建造にかかるクレーム案件、海事・物流分野への新規参入事業者への助言、倒産手続開始時における船舶先取特権を使った優先回収など、様々な事案を経験
2020年4月 三村小松山縣法律事務所に参画(同所に海事・物流部門を設立)