ホーム › 関税協会プレゼンツ:特別企画 デジタル化で実現する理想の国際物流

研修・セミナー


研修・セミナー

社内研修にも活用できる企業別研修も承っております。

Jtrade

貿易統計Web検索システム ジェイ・トレード

貿易統計
データ提供サービス

貿易統計データを表計算ソフトに取り込み二次加工が容易に!

通関士養成

講師、教材、サポート体制のすべてにおいて高い信頼!

関税協会プレゼンツ:特別企画 デジタル化で実現する理想の国際物流

国際物流のデジタル化は何をどう変えるのか?具体的な事例を参考に業務効率化に生かしてください。(受講料無料)

 

貿易業務は、書類管理やFAX・電話、さらに一連の関係者の情報共有を必要としながらもそこには様々な課題が障害としてあり、業務効率化の進展がなかなか図られてきませんでした。一方で、新型コロナウイルス感染症の流行によりテレワークが必然となる中、書類やFAX・電話中心のこれまでの仕事の進め方が業務効率化を妨げる更なる要因となってきています。

そこで今回は、日本初のデジタルフォワーダ―である(株)Shippioの土屋様から世界的な国際物流のデジタル化の進展と今後の方向性、さらには実際にコロナ禍のテレワークで行っている仕事内容・関係各所とのコミュニケーション方法をお伝えします。

国際物流のデジタルトランスフォーメーションの動向やテレワーク導入・業務効率化をテーマにお話しします。貿易業務に関わるあらゆる業種の皆様にご参加いただきたいセミナーです。

【 講義内容 】

「世界的な国際物流のデジタル化の進展と今後の方向性」

「デジタル活用とテレワーク導入による業務効率化と問題点の事例」
「質疑応答」

オンラインセミナー退出後、アンケートが表示されますので、アンケートのご協力をよろしくお願いいたします。皆様が抱えている問題点、改善点等お聞かせください。

 

日にち
(締切)
セミナー名 定 員 状 態 講 師 一般価格
(賛助会員価格)

2021年

5/26
(5/24)

「デジタル化で実現する理想の国際物流」

【会場】
オンラインセミナー(ライブ配信)
使用アプリ:Zoomウェビナー
【時間】
13:30~14:30
※開始10分前より開室いたします。招待状はセミナーの2日前までに送付いたします。
80名 終了 土屋 隆司 氏 無料

お申し込みの流れ

下記リンク先の申込フォームから、必要事項をご記入の上お申込下さい。

 

◆ご利用について

  • Zoomアプリをお持ちでない方は、事前にZoomをインストールすることが必要です。なお、お申し込みされたメールアドレスでZoomアカウントをお持ちの場合には、ブラウザからご視聴が可能ですので、アプリのインストールは不要です。
  • Zoomを使用する際は、必ず最新バージョンであることを確認の上ご利用ください。
  • セミナー開催前日までに、お申込みされたメールアドレス宛に「招待状」をお送りします。 「招待状」は転送されますと無効になりますのでご注意ください。
  • 迷惑メール対策としてドメイン設定(受信拒否設定)をされている場合は、「@kanzei.or.jp」、「@zoom.us」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
  • 登録されたメールアドレス以外での受講はできません。登録以外のメールアドレスへ「招待状」の送付をご希望される場合は、事前にご連絡ください。
  • 「招待状」の情報がメールやSNS等で拡散されることのないようにご注意願います。
  • 1台の端末で複数名が視聴することはご遠慮願います。(プロジェクターで投影して聴講する行為等)
  • セミナー内容の録画・録音は固くお断りいたします
  • 本セミナーの受講にあたっての推奨環境は「Zoom」に依存します。受講者の方のお手元のPCなどの設定や通信環境が受信の状況に影響いたしますので、お申込前にご確認をお願いいたします。

 

◆注意事項
  • ※定員に達した場合は、締切日前でもお申込を締め切ることがありますので、ご了承ください。
  • ※やむを得ず、セミナーの開催が延期または中止となった場合には、申込いただきました皆様へ個別にご連絡をいたします。
  • ※2~3日経過後も受講申込完了メールが到着しない場合は、ご登録いただいたE-mailアドレスに誤りがある可能性があります。
  • ※招待状メールが受信できない方は「@zoom.us」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
講師紹介

土屋 隆司(つちや たかし)

Shippio Co-Founder 取締役兼COO

2008年三井物産株式会社に入社。主に排出権のトレーディングや温室効果ガス削減プロジェクトを中国や南米にて推進。日系大手電機メーカー、電力会社、石油メーカー、総合商社、JBIC・DBJ等にて設立された排出権ファンドへの出向経験を持つ。その後、2011年から2016年まで三井物産の北京支店にて石炭・LNGトレーディング、中国国営エネルギー企業との提携等に従事。2016年5月に同社退職。
 現Shippio代表取締役の佐藤と共にサークルイン(現Shippio)を起業。
 米国コロンビア大学理工学部卒。