経済社会のデジタル化を踏まえ、経理の電子化による生産性の向上、テレワーク の推進等による記帳水準の向上に資するため、令和3年度税制改正において、「電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律」及び「関税法」が大幅に改正されました。 |
「電子帳簿等保存制度に関する説明会」に関する以下の参考資料を掲載いたします。
① セミナー説明資料(税関パンフレット)
② 当日用配付資料(お申込された方のみにパスワードをお伝えしています)
③ 質疑応答資料(お申込された方のみにパスワードをお伝えしています)
開催の概要
日 時:【ライブ配信】2023年3月16日(木) 14時00分~15時00分 ※開始10分前より開室いたします。 方 法:Zoomウェビナーを使用したオンライン配信 参加費:無料 定員数:300名 ※先着順とさせていただきます。 |
※録画、録音、キャプチャー保存等はご遠慮ください。
セミナー受講規約・オンラインセミナー受講規約をご確認の上、下記リンク先の申込フォームから、必要事項を入力しお申込みください。
先着順での受付となっておりますので、お早めにお申込みいただきますようお願いいたします。
※※お申込みの前にメールのドメイン設定をご確認ください※※
迷惑メール設定をされている方は、次の2つのドメインからメールを受信できるようご設定ください。
@zoom.us/@kanzei.or.jp
お申込受付は終了しました。お申込ありがとうございました。
![]() |
●ご質問の受付は終了いたしました。ご質問ありがとうございました。
「電子帳簿等保存制度」関するご質問を3月1日(水)12時までに下記リンク先の事前質問フォームへお寄せください。
お寄せいただいたご質問については、講義時間中に回答いただきます(類似の質問はまとめて回答いたします)。なお、お時間の都合上すべてのご質問に回答できない場合がございますのでご理解いただきますようお願いいたします。
※ ご質問の受付は終了いたしました |
![]() |
●3月16日(木)当日の質問受付
3月16日(木)のセミナー当日は質問受付はいたしません。
【申込完了メール】
申込完了から30分以内にご登録のメールアドレスへ「申込完了メール」が自動送信されます。
【Zoom招待状】
開催日2営業日前を目途にご登録のメールアドレス宛に「招待状」をお送りします。「招待状」は転送されますと無効になりますのでご注意ください。
※※上記メールを受信できない方へ※※
ご登録いただいたメールアドレスに誤りがあるか、迷惑メールフォルダに振り分けられているか、「参加申込」でご案内したドメインが受信拒否設定されている可能性がございます。
以下のURLでZoom接続確認が可能です。
https://zoom.us/test(
https://support.zoom.us/hc/ja/
接続についてはZoomヘルプセンター(https://support.zoom.us/hc/ja)にお問い合わせください。
お客様によってPC、インターネットの環境が異なりますので、関税協会ではZoom接続に関する問い合わせについては回答しておりません。
公益財団法人 日本関税協会 教育・セミナーG