長崎支部

オンラインによるNACCS海上保税研修(中級編)のご案内

オンラインによるNACCS海上保税研修(中級編)のご案内

オンラインによるNACCS海上保税研修(中級編)のご案内

2025年2月13日(木)の午前及び午後(内容は同じ)、日本関税協会長崎支部及び長崎税関保税地域協議会の共催で「オンラインNACCS海上保税研修(中級編)」を開催いたします。

日 時 2025年2月13日(木)
 1回目 10:30-11:30
  2回目 13:30-14:30     
※全て録画配信で、1回目、2回目とも同じ内容です。(開始10分前開室)
説明内容  NACCS海上保税実務を3年程度経験されている中級者向けとなります。
1.輸出・輸入貨物の保税搬入、搬出登録後の訂正、取消業務、詳細業務フロー
   貨物搬入後の訂正 等の流れ
2.VAN/VAE(バンニング情報登録)後の訂正方法 等の情報取消の入力方法
   その他業務の取消、訂正業務 等の対処方法
3.検査貨物の搬出、搬入の流れ
4.貨物情報が削除されない事例
   事例紹介 事例1~事例3
5.パッケージソフト機能、掲示板検索機能の解説

講 師

NACCS九州事務所 副所長 山野井 康裕 氏(録画配信)
ツール
 
・zoomウェビナーを利用します。
・参加者には事前に登録していただいたメールアドレスに当日参加用のURLを記載した「招待状」を研修の2日前までに送信いたします。
*登録していただいたメールアドレスの誤りにより招待状が届かない事例が発生しております。「招待状」が届かない場合は、関税協会長崎支部までご連絡下さい。
*「招待状」を転送されますと無効になりますのでご注意ください。
配付資料 配付資料は「招待状」メールにURLにてお知らせしております。
*当日の質疑応答は行いませんが、終了後のアンケートにご意見欄を設けておりますので、ご連絡先等とともにご記入願います。後日、直接回答させていただきます。
募集人数 各回とも100名(申込み先着順)
・参加費 無料
※お申込みは1名ずつとなりますので、複数名参加の場合は各々お申し込みください。
申込締切 2月4日(火)17:00までに参加申し込みの手続きをお願いします。
締め切り前でも定員に達し次第受付を終了いたします。
注意事項 迷惑メール対策としてドメイン設定(受信拒否設定)をされている場合は、
【申込みフォーム】@formzu.com
【招待状】@zoom.us
【ご案内】@kanzei.or.jp
からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。

 

*申込受付は終了いたしました。

     1回目 10:30-11:30      2回目 13:30-14:30