【2025年度】【2024年度】【2023年度】【2022年度】【2021年度】【2020年度】
区分 | 日時 | 協議会・説明会等名称 | 場所 |
---|---|---|---|
説明会 |
4月5日(水) |
オンライン 令和5年度関税等改正(案)説明会 |
オンライン |
説明会 |
3月27日(月) |
対面式 令和5年度関税等改正(案)説明会 |
門司税関本関 |
研修会 |
3月14日(火)から |
|
オンデマンド |
研修会 | 3月10日(金) 14:00~ 【終了】 |
岩国地区 講師:門司税関 保税担当職員 講師:NACCS職員 |
岩国市福祉会館 |
研修会 |
3月8日(水) ①1回目 10:00~ ②2回目 14:00~ 【終了】 |
博多地区 講師:門司税関 保税担当職員 |
福岡港湾合同庁舎6階 共用会議室 |
研修会 | 3月8日(水) 14:00~ 【終了】 |
大分地区 講師:門司税関 保税担当職員 |
大分港湾合同庁舎2階 第1会議室 |
研修会 | 3月6日(月) 15:30~ 【終了】 |
下関地区 講師:門司税関 保税担当職員 |
下関港湾合同庁舎5階 税関会議室 |
研修会 | 2月28日(火) 14:00~ 【終了】 |
徳山地区 講師:門司税関 保税担当職員 |
徳山港湾合同庁舎3階 共用会議室 |
研修会 |
2月27日(月) ①1回目 ②2回目 【終了】 |
北九州地区 講師:門司税関 保税担当職員 |
門司港湾合同庁舎7階 第1会議室 |
研修会 | 2月21日(火) 13:30~ 【終了】 |
宇部地区 講師:門司税関 保税担当職員 |
宇部地方合同庁舎5階 大会議室 |
研修会 | 2月21日(火) 14:00~ 【終了】 |
戸畑地区 講師:門司税関 保税担当職員 |
戸畑税関支署3階 会議室 |
研修会 |
①2月20日(月) ②2月21日(火) 【終了】 |
細島地区 講師:門司税関 保税担当職員 |
細島港湾合同庁舎2階 共用会議室 |
研修会 | 2月16日(木) 14:30~ 【終了】 |
福岡空港地区 講師:門司税関 保税担当職員 |
福岡空港合同庁舎2階 共用会議室 |
研修会 | 2月14日(火) 13:30~ 【終了】 |
伊万里・唐津地区 講師:門司税関 保税担当職員 |
伊万里港湾合同庁舎 共用会議室 |
懇談会 | 1月25日(水) 【中止】 |
大分地区懇談会 | |
研修会 | 1月20日(金)から 2月2日(木)まで 24時間いつでもご視聴いただけます。 |
オンデマンド研修 (保税:内部監査人向け) |
オンデマンド |
懇談会 | 2023年 1月17日(火) 【終了】 |
油津地区懇談会 ・会 議(10:30~) ・講演会 演題「最近における税関行政について」 講演者 門司税関業務部長 伊藤 正人 氏 |
日南第一ホテル |
懇談会 |
12月7日(水) |
細島地区懇談会 | ホテルベルフォート日向 |
研修会 | 11月24日(木) 【終了】 |
【集合・対面式】 NACCS研修(海上通関:中級者向け) |
福岡県中小企業振興センター |
懇談会 | 11月22日(火) 【終了】 |
博多・福岡空港地区懇談会 ・会 議(15:30~) ・講演会 演題「最近における税関行政について」 講演者 門司税関長 松田 誠司 氏 |
オリエンタルホテル福岡 博多ステーション |
懇談会 |
11月17日(木) 【終了】 |
伊万里・唐津地区懇談会 ・会 議(16時~) ・講演会 演題「最近における税関行政について」 講演者 門司税関調査部長 横田 朱美 氏 |
Hotel Resorts SAGA-KARATSU (旧唐津ロイヤルホテル) |
懇談会 |
11月16日(水) 【終了】 |
萩地区懇談会 |
髙大 |
研修会 |
11月2日(水) 【終了】 |
オンライン保税研修(承認工場) ライブ配信 |
オンライン |
研修会 |
①10月26日(水) 【終了】 |
①第1回目(録画配信) ②第2回目(録画配信) ③第3回目(録画配信) |
オンライン |
懇談会 |
10月21日(金) 【終了】 |
厳原地区懇談会 ・会 議(11時~) ・講演会 演題「最近における税関行政について」 講演者 厳原支署長 河野 桂子 氏 |
対馬市交流センター |
懇談会 |
10月19日(水) 【終了】 |
岩国地区懇談会 ・会 議(15時~) ・講演会 ①演題「池田興業株式会社 紹介」 講演者 池田興業株式会社 岩国支店 梱包課 顧問 ②演題 「最近における税関行政について」 講演者 門司税関長 松田誠司 氏 |
岩国国際観光ホテル |
懇談会 |
10月18日(火) 【終了】 |
徳山地区懇談会 ・会 議(15時~) ・講演会 演題「最近における税関行政について」 講演者 門司税関長 松田誠司 氏 |
ホテルサンルート徳山 |
懇談会 |
10月12日(水) 【終了】 |
宇部地区懇談会 ・会 議 ・講演会 演題「最近における税関行政について」 講演者 門司税関総務部長 川口 隆 氏 ・意見交換会 |
宇部興産ビル |
懇談会 |
10月7日(金) 【終了】 |
下関地区懇談会 ・会 議 ・講演会 演題「最近における税関行政について」 講演者 門司税関長 松田誠司 氏 ・意見交換会 |
下関グランドホテル |
懇談会 |
9月30日(金) 【終了】 |
北九州地区懇談会 ・会 議 15:30~15:50 ・時局講演会 16:00~17:00 演題 「最近における税関行政について」 講演者 門司税関長 松田誠司 氏 ・意見交換会 17:20~18:50 |
JR九州ステーションホテル小倉 |
研修会 |
①9月6日(火) 【終了】 |
原産地規則オンライン説明会 | オンライン |
研修会 |
①8月24日(水) 【終了】 |
①第1回目(録画配信) ②第2回目(録画配信) 内容は、2回とも同じものです。 |
オンライン |
研修会 |
①6月28日(火) 【終了】 |
①第1回目(録画配信) ②第2回目(録画配信) ③第3回目(録画配信) 内容は、3回とも同じものです。 |
オンライン |
総 会 |
6月6日(月)
【終了】 |
令和4年度 関税協会門司支部総会 ※新型コロナの状況により変更になる場合があります。 |
プレミアホテル門司港 |
研修会 |
①5月18日(水) ②5月19日(木) ③5月20日(金) 【終了】 |
①第1回目(録画配信) ②第2回目(録画配信) ③第3回目(録画配信) 内容は、3回とも同じものです。 |
オンライン |