本文へスキップ

税関150周年記念 絵画コンクール

保護者ほごしゃ皆様みなさまTo Parents

運上所から始まり今年で税関は150周年

税関150周年記念ロゴ

財務省・税関は、明治5年(1872年)11月28日、今日の税関の前身である運上所(うんじょうしょ)から名称が変わって以来、日本の貿易の健全な発展と安全な社会の実現に大きな役割を担い、本年、税関発足150周年を迎えます。
公益財団法人日本関税協会は、昭和24年(1949年)10月の法人設立以来、関税政策や税関行政の普及啓発事業などを展開し、財務省・税関と協力してきました。
当協会は、我が国の未来を担う小中学生が「税関業務」や「貿易」等をテーマとした絵画の制作を通して、税関の役割や私たちの生活に欠かせない国際貿易等について関心を持ち、理解を深めていただくことを目的として、「小中学生絵画コンクール」を財務省・税関とともに開催することとしました。


個人情報・著作権

個人情報・著作権

【個人情報の取扱いについて】
日本関税協会は、「税関150周年記念 絵画コンクール」の作品応募にあたり、ご登録いただく「個人情報」(氏名・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス・学校名等)を適正に取り扱い、適切に管理いたします。当コンクールへの応募に際しては、当協会ホームページ掲載の「個人情報保護基本方針」のご確認および以下に記載の内容へのご同意が必要です。各内容を必ずご確認いただき、ご同意のうえご応募いただきますようお願い申し上げます。

【著作権について】
応募作品の著作権および使用権は公益財団法人日本関税協会に帰属し、応募者やその保護者様の承諾を得ることなく、日本関税協会および税関の広報活動に使用することがあります。


応募作品の取扱い

フォトスキャン by Google フォト

応募いただいた作品は、受賞の如何にかかわらず返却いたしませんので、必要に応じてデジタルカメラやスマートフォンなどに記録しておくことをお勧めします。
作品は、四つ切りサイズ(約39cm x 約54cm)なので、家庭用スキャナーで読み取ることはできませんが、Googleの「フォトスキャン」というアプリを使えば簡単にスマホに記録することができます。
App Store からダウンロード Google Play で手に入れよう


応募票への記入と貼付

ご応募の前に、必ずお子様と一緒に応募要領をご確認ください。
ご応募いただく作品(画用紙)の裏に「応募票A」の貼付がない場合、「応募票@」の同梱がない場合、記入不備がある場合は、審査の対象外となりますのでご注意ください。

応募票@について(作品と一緒に送ってください。)
 ●楷書体で丁寧にもれなく記入してください。
 ●受賞された場合、賞状に学校名、学年及び氏名を記載しますので、略字を使わず正しく記入してください。

応募票Aについて(作品の裏面右上部に糊付けしてください。)
 ●糊付けする際は、剥がれないようにご注意ください。
 ●セロテープでの貼付はご遠慮ください。


作品(絵画)の送付方法について

ポスター送付筒

作品を送付する際は、梱包材等の指定は特にありませんが、配送中に折れたり傷が付かないようにしっかりした素材で梱包して送付してください。作品は筒状に丸めて包装紙で包むか、2枚の厚紙(ダンボールなど)で 挟んで送ると安全です。
なお、郵便局(ゆうパック・箱(三角))や100円ショップ、宅配便業者、画材店、文具店で「ポスター等の送付筒」や「作品収納ケース」が取り扱われていますのでご検討してみてはいかがでしょうか。
※送り状の「品名」や「梱包材」に「絵画在中」と目立つように書いてください。

※送付前に、いま一度ご確認ください。作品裏面
 ●応募票@への記入漏れや入れ忘れがないか
 ●作品の裏面(右上部)に応募票Aを貼付してあるか

提出先
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-4-2
 日専連朝日生命ビル6階
 (公財)日本関税協会 絵画コンクール事務局

※応募作品の送料は応募者負担となります。


(公財)日本関税協会

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-4-2
 日専連朝日生命ビル6階
 TEL 03-6826-1430(代表)