中国税関に関するオンラインセミナー【再配信】のご案内
中国税関に関するオンラインセミナーのご案内
開催日時 |
10月8日(金)13:30~15:30まで
※質疑応答の時間は設けません。 |
説明内容 |
9月14日(火)に「中国税関業務の最新動向(2021年)」と題して オンライン配信したものを録画で再配信します。
第一部 総論
1. 税関貿易データ及び新法規
2. 税関業務概況(税関業務重点・国際協力等)
3. 税関業務のホットトピック(製品HSコードの改訂など)
4. 税関行政処罰事例(代表事例の紹介)
第二部 各論
1. 輸出規制適用対象の実務確認
2. 直近税関監督管理改革の典型事例(輸入品ラベル)
3. 税関業務の予測可能性を高める方法(事前裁定を例に)
|
講 師 |
世民外国法律事務弁護士事務所 高師坤氏
世民律師事務所パートナー弁護士 廖 勇氏
|
ツール |
・Zoomウェビナーを利用します
・視聴用URL(招待状)は、10月5日頃に送信します
・視聴用URLの転送は、ご遠慮ください
|
定 員 |
・100名
※複数名お申込みの場合は、1名ずつお申込みください
|
参加費 |
無料 |
申込締切り |
10月4日(月) |
資 料 |
参加者の方に後日、メールで送信します。 |
注意事項 |
迷惑メール対策としてドメイン設定(受信拒否設定)をされている場合
【申込み】@formzu.com
【視聴用URL】@zoom.us
【資料送付】@kanzei.or.jp
からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
|
