門司支部

【対面式】NACCS研修(海上保税・海上通関:中級者向け)のご案内

【対面式】NACCS研修(海上保税・海上通関:中級者向け)のご案内

【対面式】NACCS研修(海上保税・海上通関:中級者向け)のご案内

 2025年2月6日(木)、日本関税協会門司支部及び門司通関業会の共催で対面式のNACCS研修
(海上保税・海上通関:中級者向け)を開催いたします。

日時等

対面・集合方式で開催します。

日時:令和7年2月6日(木) 13:30~15:40頃 
              (受付開始は13:00)

     第1部 保税 13:30~14:25 

     第2部 通関 14:40~15:35 
              (第2部の受付は、14:20頃から)

場所:海峡メッセ下関(山口県国際総合センター)(804会議室)
   山口県下関市豊前田町3丁目3番1号

説明内容

 NACCS海上業務経験3年程度以上の中級者向けに、海上業務に絞った形でNACCS保税業務及び輸出入通関業務について概要を説明します。

 内容は、保税業務及び輸出入申告業務のよくある問合せを入力画面や照会業務、便利機能を用いて解説する予定です。

 また、事前に皆様からの質問を受付け、講師に対応していただくことにしています。質問事項は、研修で特に説明して欲しい内容や質問事項があれば、申込フォームの「説明内容要望及び質問事項」の欄に記入して下さい。事務局から講師に研修要望としてお伝えいたします。

(NACCS九州事務所から)
 事前のご質問について、NACCSの仕様変更を必要とするものや審査区分等の税関運用に関するものは、お答えできません。また、質問が多くなった場合、時間の関係上、資料のみの提示となります。

講師

 NACCS九州事務所 職員

募集人数

・会員事業所の従事者限定の研修

・第1部、第2部それぞれ会員一事業所(関税協会・門司通関業会共通)で
 3名まで

・第1部 保税 60名(申込み先着順)

・第2部 通関 60名(申込み先着順)

※1 「第1部保税」と「第2部通関」の両方の受講を希望される場合
   には、それぞれにお申込みください。

※2 お申込みは1名ずつとなりますので、複数名参加の場合は各々お申し
   込みください。

参加費用

 無料(会員限定の研修です。)

申込締切

・令和7年1月7日(火)17:00までに参加申込みの手続きをお願いします。
 締め切り前でも定員に達し次第受付を終了いたします。

・申込者にも「申込内容」のメールが自動で送信されます。

研修資料

 研修資料は当日配付いたします。

注意事項

 駐車場の手配等はしておりません。

 

◆以下の申込みフォームから、必要事項をご記入の上お申し込みください

 

 令和7年2月6日(木) 
         13:30~14:25 「第1部 保税」  申込受付終了

         

 

         14:40~15:35 「第2部 通関」  申込受付終了