CIPIC会員と関税局・税関との意見交換会を開催しました

 

5月16日午後、CIPIC会員と関税局・税関との意見交換会を財務省会議室にて開催し、多くのCIPIC会員にご参加いただきました。

 

当日は、まず、関税局・税関より、令和6年の税関における知的財産侵害物品の水際取締り状況について、模倣品等の拡大傾向や、直近の差止事例等を含めご説明いただきました。その後、官民協力を通じたより効果的な水際取締りの実現に向けて、知的財産関係手続に係る各種通知の電子化、効果的な識別研修の実施等について、税関当局とCIPIC会員の間で活発に意見が交わされ、大変有意義な意見交換会となりました。

 

越境電子商取引の拡大等に伴い、模倣品等の流入は拡大傾向にあり、官民協力を通じたより効果的な水際取締りの実現に向け、今後ともCIPICは貢献してまいります。